子供の結婚式に黒留袖を着ます。どんな刺繍襟を付ければいいですか?

本日のご質問です。

子供の結婚式に黒留袖を着ます。どんな刺繍襟を付ければいいですか?

結婚式ですね。では、塩瀬の「白」半襟にしてください。礼装用は白半襟が基本です。刺繍襟はおすすめしません。

塩瀬とは、塩瀬羽二重の略で、つるっとした感じの生地のことです。

※参考写真

siose1

お店で「半襟をください」と言えば、この半襟がでてくるぐらい一般的なものです。

なんとなく、見栄えのする豪華な襟のほうが、結婚式向きのように思われるかもしれませんが、昔の人は、改まった所へ出直しするとき「白襟で参ります」と言ったものです。

つまり、きちんとした場所に行く時は「白」なのです。

ご質問いただいた方は、刺繍襟を付けたいようですが、そもそも刺繍襟は普段着の着物に付けるものです。

洗濯がまめにできなかった時代に襟の汚れが目立たないように「色半襟」や「刺繍半襟」が出回りました。

質素な普段着に、刺繍半襟は顔周りが華やかになり好んで使われたようです。

でも、それでも、どうしても「刺繍半襟で華やかに見せたい」とお思いでしたら、錦糸・銀糸でおめでたい柄のもの・豪華なものをお選びください。

留袖用に豪華な刺繍半襟が出回っています。

やはり、祝いの席ですし、ある程度お値段の張るものにしてほしいですね。

正直に言って、安いものは貧弱な印象になってしまいます。中途半端に刺繍衿をつけるのでしたら、白半襟のほうがよっぽど素敵ですよ。

※参考写真

礼装に向かない、刺繍衿。

nghaneri

礼装NGの、縮緬素材の半襟。
縮緬とは、ぼこぼこしている生地のことです。汚れがつきにくい、目立ちにくいという利点を活かした普段着用です。たとえ白くても礼装用ではありませんので、注意しましょう。

nghaneri2

No tags for this post.