開運きものコーディネート 【30年前に初めて買った着物と帯】

 

2015年04月10日(金)

鴻雁北 (旧暦 2月22日)  / 二十四節気七十二候

こうがんかえる・・・雁がそろそろ北へ帰る季節となりました。

4月だというのに雪が降ったりして冬戻りです。

何を着ていいのか迷ってしまいますね。

でも、”春”  春らしい装いにしました。

20150412_114812-1

30年前に初めて買った着物と帯

あの頃は「ローンを組む」の意味さえ知らず

月々3000円だから・・と言われ購入。

30年も着ているのだから 良い買い物だったのでしょう。

着物って凄いですね。30年も着られるのですから。

紅花紬  水浅葱×聴色(ゆるしいろ)のグラデーション

聴色(ゆるしいろ)とは、紅花で染められた淡い紅色のことです。

古代、紅花は大変高価な染料であり、それを用いた紅染も濃い紅色になるほど高額でした。そのため、禁色 きんじきとして高い身分の人にしか使用を許されず、こうした色名がつきました。

 

葡萄唐草模様の洒落袋  長春色(ちょうしゅんいろ)

20150412_110253-1

この帯は10月10日にも締めた帯です。

着物によってイメージが変わって見えますね。

帯締め  水浅葱色

帯揚げ  水浅葱色に飛び絞り柄

 

20150410_114304-1

 

1413013522936

No tags for this post.